風俗嬢は病気になりやすい!?その答えと対処法まとめ

風俗は短時間で大金を稼げるおいしいバイトな反面、リスクもあります。
そのうちのひとつが「病気」の心配です。
せっかくお金を稼いでも病気になってしまったらマイナスですよね。
風俗嬢と病気の関係についてまとめてみました。
Contents
風俗で働いて病気になることってあるの?
人間は生きていれば病気にもなりますが、環境によってかかりやすい病気というのもあります。
風俗で働いている場合、それは性病です。
性行為をすることによって感染する病気をまとめて「性病」といいます。
風俗で働いていると出勤の度に不特定多数の人と性行為をするのでどうしても性病のリスクというのはゼロにはなりません、、でも、リスクをできるだけ下げることはできます。
今回の記事ではその方法をお伝えしていきます。
風俗嬢がかかりやすい病気(性病)
まず、性病についての基礎知識。性病には多くの種類があります。
中でも一般的に知られていて、かつ風俗で働いているとかかりやすい性病を紹介します。
クラミジア
性病のなかで最も多くみられるのがクラミジア感染症です。
細菌感染によって起こり、男性では排尿痛や頻尿などの症状が出やすいですが女性はおりものが増える程度の些細な症状しか出ない場合が多いです。
自覚症状がないからと放っておくと不妊にも繋がる怖い病気です。
また、キスやフェラで喉にも感染することがあります。
治療方法は飲み薬です。
梅毒
梅毒トレポネーマという病原菌が原因です。
初期症状は性器や肛門のまわりのしこりです。痛みは無くすこし弾力があります。
症状が進むと体全体にバラ疹(赤いブツブツ)が出るようになります。
昔は死にも至る恐ろしい病気でしたが、現在では早期発見・投薬治療(飲み薬)で治るようになりました。
性器ヘルペス
ヘルペスウイルスが原因で、症状は性器の腫れ・痛み・かゆみ・水ぶくれです。
この病気の厄介なところは1度でもなってしまうと風邪や疲労で免疫力が落ちたときに再発するところです。「キャリア」になってしまうというわけです。
治療方法は内服薬と塗り薬とがあります。
淋病
クラミジアと並んで多くみられる病気で、淋菌によって起こります。
症状は男性だと排尿痛や尿道から膿が出るなどわかりやすいのですが、女性の場合はおりものが黄色く変化し量が増える程度のことが多いので見逃してしまいがちです。
放置すると子宮や卵巣にまで炎症が広がります。キスやフェラで喉にも移るので要注意です。
飲み薬を飲んで治療できます。
カンジダ症
カンジタは真菌の一種です。外陰部が腫れたり膣からカッテージチーズのような白いおりものが出たりして、非常に強いかゆみを感じるのが特徴です。
どちらかというと免疫力が下がったときなど性行為をしていなくても自然に発症してしまうことのほうが多いのですが、性行為をすることで感染することもあります。
治療は膣錠や塗り薬で行います。
HIV
感染すると免疫力が低下していき、普通ではかからない病気にもかかってしまうようになります。
HIVウイルスに感染した人は「HIVキャリア」です。
その後適切な治療を開始しなかったために発症してしまうと「エイズ患者」となります。
感染者と性行為をしたとしても1回での感染確率は1%と低いですが、今現在完全に治す方法は見つかっていません。
一生薬を飲み続けることになります。
保健所での検査などでHIVキャリアの時点で感染に気付くことが大切です。
尖圭(せんけい)コンジローマ
性器の粘膜部分や肛門周辺にブツブツができてどんどん増えていく病気です。
人によりますがブツブツは鶏のトサカのような特徴的な形をしていることが多いのでお医者さんがみれば一目でわかります。
治療は塗り薬や外科手術です。
尖圭コンジローマは「ヒトパピローマウイルス」が原因の良性腫瘍ですが、ヒトパピローマウイルスの「高リスク型」というものに感染してしまうと子宮頸がんの原因になります。
性病にかかるとどうなる?
女性の場合、男性に比べて症状が出にくいです。
例えばクラミジアでは、男性は排尿痛などの症状があるのに対し女性は自覚症状がほとんどないケースも多いです。
気づかないとどうなるかというと、放置してしまいますよね。
症状が無くても体の中では病気が確実に進行していて、数年後発覚したときには妊娠しにくくなってしまっていたというケースも多いです。
そのときだけでなくあなたの今後の人生にも影響してしまう場合があります。
また、性病というのはひとつだけでなく複数同時に感染してしまうことも多いです。ひとつかかった時点で抵抗力・免疫力がガクッと下がるので他の性病にもかかりやすくなります。
こうなると治すのにお金も時間もかかってしまいます。当然お仕事は治るまで休まなくてはいけません。
自分を守ろう!性病を防ぐには
定期的に性病検査をする
性病は早期発見・早期治療が大切です。
「自分は大丈夫」と思っていても絶対というのは無いのですすんで検査を受けましょう。
定期的な検査を義務付けているお店も多いですが、そうでなくても病院に行けば即日検査を受けられるので自分の身は自分で守りましょう。
おかしいと思ったら接客を中断する
気まずいかもしれませんがお客さんはほかにもいます。
自分を守るために接客を中断しましょう。自分一人では対処しづらいようだったらお店のスタッフを頼りましょう。
お店としても性病の蔓延を防ぐためにそのお客さんは出入り禁止にする必要があります。
ストレスを溜めない
ストレスが溜まると免疫力・抵抗力が下がって性病にかかりやすくなります。
風邪と同じですね。
風俗はストレスも溜まる仕事だと思いますがストレスを発散できる方法を見つけておきましょう。
よく休息をとる
体が疲れているとこれまた免疫力・抵抗力が下がって病気にかかりやすくなります。
不規則な生活だとなかなか難しいですが、OFFのときはしっかり休みましょう。
性病に感染しているお客さんの見分け方
お客様はプレイ前に目の前で性病検査をしてくれるわけではないので、正直絶対性病を持っていないという保証はできません。
でも、ある程度見た目で判断できる場合があります。
次のチェック項目を参考にしてみてください。
皮膚に不自然な発疹(ブツブツ)がある
性病でも発疹が出ることがあります。代表的なのが梅毒です。
アトピーなどの発疹とは違って「これちょっと普通じゃないなあ」という雰囲気のブツブツなら性病の可能性もあります。
特に性器周りのできもの・発疹は怪しいです。
亀頭にブツブツがある
これは目で見ていちばんわかりやすいと思います。尖圭コンジローマの可能性が高いです。
この性病にかかると治るのに非常に時間がかかるのでハッキリお断りしましょう。
消毒液で痛がる
転んでケガをすると消毒液が染みますよね。それと同じです。
なにかしら炎症を起こしているので痛みます。グリンスや消毒液を使ったときに痛がるようなら要注意です。
ペニス周辺の腫れやただれ
通常、なにもなければ性器が腫れたりただれたりすることはありません。
中には性病ではなくてなにかの菌が入って炎症を起こしている、というケースもありますがどっちにしてもプレイはしないほうがいいでしょう。
病気になってしまったらどうする?
さて、どんなに気を付けていてもリスクをゼロにはできません。病気になってしまったらまず治療が必要です。
最近は輸入代行をしてくれるネット通販でも性病の治療薬を見かけますが、自己判断はとても危険です!
違った病気だった場合治らないどころか副作用や症状悪化の可能性もありますし、病院から出されている薬では無いので安全性の保障もできません。
なにかしらの症状がある場合は保険証があれば3割負担で治療を受けることができますし、だいたいの性病は確実に治ります。
少し抵抗があるかもしれませんが、病院側もあくまで仕事として割り切っているので咎められるようなことはありません。
性病科・婦人科で診てくれます最近は女性専用クリニックも増えているのでそういった所だと行きやすいかもしれませんね。
そして、治るまで風俗の仕事は休みましょう。
自分の体に負担がかかるだけでなく、お客様やお客様を通して周りの女の子に移してしまう可能性もあるからです。
まとめ:風俗で病気になる可能性はあるけど予防はできる
風俗で働いている限り、病気(性病)になる確率をゼロにはできません。
リスクがあるからこそ高いお給料がもらえます。
でも、リスクをゼロにはできなくても自分次第で下げることはできます。
体のためにも生活のためにも、できることから始めていきましょう。
病気のことが不安な人は今回の記事を参考にしてみてくださいね!!